はじめてゆゆ式のグッズを買う。話

この記事はゆゆ式Advent Calendar 2023 4日目の記事です。

 

今回は短い期間に構成も練らずただただ思い付きで4時間くらいでかいた文章並べる記事を掲載いたします
しっかりとした文章になっていないかと思います、ノブレス・オブリージュを持たないゆるぶらっとしたすごく暇な方のみ読んでくだされば幸いです

この先ゆゆ式に対してマイナスな表現に聞こえる内容の発言が登場しますので予めご容赦ください

 

「グッズ:CD系のみ」
この文は私の2019年ゆゆ式Advent Calendarに記したものです

ゆゆ式
私がこの世で一番好きな漫画作品であることに昔から変わりありません
そしてそれはこれからも変わることはない、変わらないと確信しています

では私がゆゆ式グッズを所有していないのはなぜなんでしょうか

私はグッズの収集癖がないかというとそんなことは全くありません

私がゆゆ式グッズを買っていない原因とは、まあ簡単な説が思いついています

私のゆゆ式に対するトップすきすきポイントがキャラクターのかわいさではない点と出会いの機会がない点です

一つ目はそのままの意味で私はゆゆ式に対してお話が好きという面が強くグッズをあまり集めようと思っていなかったこと、

二つ目はグッズ情報を集めていないこと、私が好きなゆゆ式イラストというとアニメ絵よりかは三上先生の絵が好き、そして頭身よりデフォルメが好きです

三上先生が描いたデフォルメ絵のグッズを遠征無しで手に入れるという機会が今までなかったので単純に買っていません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本筋と関係ない話なのですぐ終わらせますがこのままだとおまえのゆゆ式愛は何なの?となるので私がゆゆ式を好きな理由を書きます

私がゆゆ式を好きな理由は、ことばの選び、流れ、遊びだと思っています

津軽海峡のパンのように引っかかりがあるものの自然と理解ができ微笑んでしまう(ときには腹がよじれるるくらい笑いパカッとなる)ことばや、ひらがなのくのように気づかぬうちに話が広がりあらぬ方向に歩いている、しかし偶にいつの間にか知ってる道を歩いていたりもする他愛もなく取り留めのない会話、話の流れで自然と発生する雑談と言うにはかなりかしこマンな面を見せるみんなを楽しくしようという純粋思いから作られたまたは選ばれた単語、表現たち

私がゆゆ式を愛しているのはこれらのような三上先生の紡ぐセリフまわしかと思います
私は物書きではないのでこの辺で勘弁してください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで私がゆゆ式にした貢献とは何でしょうか

ゆゆすきという合同誌に寄稿した!とかそういうことはゆゆ式というコンテンツの存続には全く寄与していません

ゆゆ式というコンテンツが商業として展開している以上、この先も続いていくことに直結する要素として人気や支持が必要であることは自明です

そういう面について私がした貢献は単行本(本+電子)を買ったのみになります

これは私がゆゆ式から受けた御恩に対してあまりにも小さい奉公しかできていないのではないでしょうか


ゆゆ式のグッズを買います

2023/9/17京まふ京都にきました

 

 

 

 

写真を撮っていないのでTwitter(ばつ)を乗っけて雰囲気を醸し出します

まあ記事にしようと思って買いに行ったわけでもなければ誰かに報告したりSNSにもあげる気もなかったので…

 


なんかいろいろなブースが物販したり告知をしたりしているイベントです

ブースの写真?まあ別に撮るほどのものでもないと思うので別に撮らないと思いますけど

撮るほどのものありました

写真とかあんまり撮るタイプじゃないんですけどこれは撮る

今回ゆゆ式グッズを出店している”かぴばらしょっぷ”というブースはいろいろなアニメ作品のグッズを販売しておりゆゆ式もそのうちの一種だったはずですがめっちゃでかでかとゆゆ式を掲げてくれている…2京点

グッズの情報収集とか全くしていないのでいつ出たグッズなのかわかりませんが今回のお目当ては3人のアクスタです

なんか建物が描かれている方です、三上センセのデフォルメ絵かわいいよねとは思っていつつもこれまで最高作画のグッズを手に入れる機会がいままでなかったので今回買いに来ました

スパセットとは?何が入っている?どんな味だ?

あんまり情報入れてこなかったので現地で何を買うべきかかなり悩んでしまいました、

お目当てがこのゆゆ式グッズと(一応プリティーリズムグッズ少し買いました)だけで入場料もなかなかな金額支払ってるのでここで買っておかないとなーという気持ちもある

 

 

グッズを購入後手渡されたもの

え???すご、、、2京点

ゆゆ式の、え、こんなの作られてたんだ、こんな、こんなの作ってくれてるんだ

なんかすっごくありがとうございます

というか紙袋なんですけどめっちゃいい素材使ってて手触りがよい、すべすべ

いつ頃作られた紙袋なんでしょう?隅々まで見ましたが年の表記はなし、多分この記事を見ている人は一流のゆゆしあんばかりだとおもうのでなんか教えてくれたらうれしげぼします


ゆゆ式界隈ではかなり昔の情報とかで一人盛り上がってるかも

まあいいじゃあないですか?

おうちにボヨンボヨンして開封します

 

まずはお目当ての、アクリルスタンドから見ておきましょう

夜に撮った写真を無加工で暗いですがまあ、ええやろ

うん、かわいい 2京点

 

たいへんゆずこらしい表情、やっぱりデフォルメ絵、、いやーかわいい

着物の柄とか細かいのにうちわはシンプルなデザインでギャップがいい感じでございます

後の建物は金閣寺ですね!(自信満々)

そして頭にのってるのはもしや柚子…か…?

開封と言いましたがもったいなくて開けられないのでこのまま持っておこうと思います

 

縁ちゃん編

あーーーーーー2京点です、

かわいすぎる…綺麗に髪をまとめてお嬢さん感があふれる格好で無邪気で元気な表情、縁ちゃん感が最高の一枚となっております。

後の建物は清水の舞台ですね!(自信満々)

そして頭にのってるのはもしやゆかり…か…?

 

さあもう一人いないとゆゆ式は成り立ちませんよね

にっこりしてしまう、2京点

恥ずかしいながらも綺麗な衣装で”おしとやか”というポーズを決めてみた唯ちゃん

撮影後はゆずことゆかりにかわいかったよーと言われてさらに照れ突っぱねる情景が浮かびます

後の建物は…なんですか?

いや、ちゃうねんて、実は歴史とか地理とか有名なほにゃらら関係はめっぽう弱くてですね、何も違わないんですけど、まあ有名な建物なんでしょう

そして頭に載ってるのは…いや、これはほんとにわからん、まったく見たことない

しかしまあここまできたらまあ答えは見えているようなもんですよ

見せてやるぜ私の情報処理能力(誤用)の力を

 

あーまあたぶんそうなんちゃう?しらんけど

 

そしてスパセットとは?何かよくわからなかったのですが見た目タオルっぽかったし日常で使えるグッズはGOODなので手に入れてきました

まずはバッグとなんかぱさぱさ緑のバッグ

う、やっぱりデフォルメ絵はさいこうかわいいですね、カバンの持ち方の個性がよい

中にもイラストが描かれていたり凝ったものでしたが私としてはいつ使おうかと悩みます、結局ずっと持ってるだけにはなってしまいそう

 

バスタオル、イラストがでかでかと書かれていて良し

普段から使えるグッズは飾る場所や使い道に悩むことがなくていいですね、ほんとに

どしどし使っていけるのでハッピーです

 

そして個人的本命フェイスタオル

これまじでいい…本日何度目かの2京点です

二色でここまでかわいいのかって本当に驚きです、これは完全に主観なのですがタオル地にしているため肌が緑色の斜線で塗られているような感じに見えるのでちょっと日焼けっぽく見えませんか?それが元気な三人っぽいイメージに見えて、、、見えないですか、そうですか

このタオルの凄いところで生地がしっかりしている、アニメグッズのタオルでここまでこだわってくれているのは圧倒的感謝です…値段より実用性を取ってくれた采配に感謝します、さわり心地良し、ベリーナイス、サマーフォーエバ

イチオシすきすきポイント:ゆるゆるとしたS

 

そしてさいごにゆずこさん

まあ見たら買うよね?グッズです

 

以上を持ちまして駄文を終了いたします

特に面白いネタを書くわけでもなく終わってしまうことをお許しください

また良きゆゆ式グッズと出会える機会があれば手に入れたいですね、情報収集はさぼりがちになってしまうかもですが…

 

今年も他の方の記事をとても楽しみにしております

 

おはすみなさい

なぞ式 答え合わせ+α

この記事はゆゆ式Advent Calendar 2021 14日目の記事です。

 

自己紹介は前々回記事を参照して下さい。

 

Advent Calendar 14日目です。来たよーっ!マヨケーンです。


さて、昨年執筆いたしました『ゆゆ式11巻を読め…さもなくば不幸になれ』内にて12巻でのふみの登場率について、5623%になるという警察のはじまりをしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

f:id:mayoke_n:20211120185735p:plain

ゆゆ式1巻P.57より
ゆずこさんも深くお詫び申し上げております。

 

茶番は置いといて

イカ想定解解説となります。

 

f:id:mayoke_n:20211208213713p:plain

f:id:mayoke_n:20211212213524p:plain

f:id:mayoke_n:20211120223403p:plain

f:id:mayoke_n:20211208213409p:plain

 

おもにCなんですけどかなり強引に持っていってる感があるので商業とかでは使えないレベルの低さが伺えますね。ネタ出し期間1週間だったので多少はあまんじて。

一応これを表ゴールとしておいてイカ裏ゴールとなります。

 

f:id:mayoke_n:20211120223323p:plain

f:id:mayoke_n:20211120223803p:plain


ちょっと理不尽でも謎解きってこういうお遊びをいれておくと面白いよねっていう

 

以上となります、解いてくださった皆様ありがとうございましたー

 

余談1

Bふみは豆鉄砲(決まり切った形はないので雰囲気)、おかちーはお手玉をしています。特に何も考えてないです。

C左はチケット、右はチキンです。とりあえず「ち」から始まってるの置いとけばいいやくらいにしか考えていません。

ABC三桁の真ん中は631(軍の薬 ヤバイ ぞ)です。偶然にも全部最後が1になってます。

 

余談2

なんか私が一人でゆゆ式ネタ全開でくっちゃべっててもあまりゆゆ式を読み込んでいない読者に優しくないので急遽全部どこにあるか調べて追記しておきます。頭に?マークくコ:彡の方はご参照ください。

イカ・・・9巻p.39

魔法陣・・・8巻p.34

呼んじゃう2段・・・2巻p.104と6巻p.69

さぬきクイズ・・・10巻p.37

日本三大うどん・・・10巻p.15

お寺に魔王・・・7巻p.106

のしぼ、ましら、めかぶ・・・10巻p.114

まめまめ・・・4巻p.104

りょうきゅうぎ・・・9巻p.27

481・・・9巻p.82

081・・・7巻p.42

631・・・5巻p.42

 

余談3

f:id:mayoke_n:20211212214427p:plain

f:id:mayoke_n:20211212214439p:plain

f:id:mayoke_n:20211212214447p:plain

f:id:mayoke_n:20211212214455p:plain

f:id:mayoke_n:20211212214503p:plain

f:id:mayoke_n:20211212214511p:plain

 

こいつはお笑いのセンスはないけどいいやつだよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぞ式

この記事はゆゆ式Advent Calendar 2021 6日目の記事です。

 

※謎解きはすぐ答えを公開するのでかなり内容をメチャメチャ陣形にしても許されそうという前提を持ちながら制作されております。

f:id:mayoke_n:20211120233729p:plain

f:id:mayoke_n:20211120233742p:plain

f:id:mayoke_n:20211120233755p:plain

f:id:mayoke_n:20211120233804p:plain

↓左の宇宙人が答えでツイート

↓真ん中の薬が答えでツイート

↓右のケータイが答えでツイート

 

ゆゆ式11巻を読め…さもなくば不幸になれ

この記事はゆゆ式Advent Calendar 2020 25日目の記事です。

自己紹介は前回記事を参照して下さい。
とりあえずあらかじめ用意していた漫画を最初に投げておきます。


Advent Calendar最終日です。ヤッター! マヨケーンです。
枠取った時、最後という意味のトリと掴み取りに行くトリを掛けるしょーもないことをするような奴が書いた記事です。並外れた行動力もなければ優れた思考力を発揮することもないのに大きい態度が目立つ奴が書いた記事です。変なこと、失礼なことなどいろいろ書いてても怒らないでください。よろコフ。今年もいつも深爪になる呪いをかけられてもおかしくない目薬を投げてよこすくらいの言動が多く含まれておりますので前もってここで三発謝ります。


ゆゆ式1巻P.57より
ゆずこさんが。

本編の前に書くようなことは前回ので全部な感じありますね。どうしようかな、自分語りでもしましょうか。今年、犬系ではない就職を致しました。それに伴い流石に自由の権化、大学生の頃と比べたら余裕がないですね。趣味に取れる時間を動画とかゲームに費やすことが増えました、もともとそんなに創作活動とかしてないんですけど。異次元宇宙を利用して1日2時間ぐらいゆっくりできる時間を延ばす方法はないだろうか。無理か。

ゆゆ式の記事なのでそこに関連したお話もしたいですね。というわけで本文でもきららファンタジアの話とか出てくるのできらら系列の作品をどれくらい見ているのかについて。本誌は買ったことないです。私自身も把握してなかったので調べてみましょう。

まんがタイムきらら - 既刊ラインナップ - まんがタイムきららWeb
http://www.dokidokivisual.com/comics/past/
ここで調べましたがここにある作品がきらら系列ということで合ってる?
以下、ゆゆ式以外の触れたことがある作品です。(見落としとかあるかも)

キルミーベイベー:原作+アニメ
幸福グラフィティ:アニメ(ながら見)
ご注文はうさぎですか?:原作(7まで)+アニメ(2期まで)
三者三葉:アニメ
社畜さんと家出少女:原作
ハナヤマタ:原作途中まで(無料公開されてた範囲)
ゆるキャン△:アニメ
わかば*ガール:原作・ファンブック・アニメ

意外と多い(少ない)。ということでいい狭さよりもさらに狭すぎるくらいの狭さですね。わかば*ガール見てるのにきんモザは?など、ゆゆ式が好きって言っておきながらその作品見てないのかって作品だらけです。

私自身あまり知らないところに手を広げない性格をしておりまして、狭い代わりにハマり込むとものすご深くまで行きます。同じラノベを5周、アニメを10周、ゲームストーリームービーを10周と何回も見返します。ゆゆ式もその一つで今あげた中でも一番深くまで入り込んでいると思います。後半の巻ばかりですが十何週読み返してる。
というわけであんまり続けてもあれなんで前書きでした。以下、なんかそんな奴が書いてんだなーって思っていただけるかなと思って語りました。
では本編行きましょう、リンク割愛去年のアレです。今日の部活です。

☆1日目 S治さん
難しそうなものに直面した時、目を背ける習性があるのでその感じでこの記事を読むと一番下まですぐにたどり着いてしまいました。おかしい。ちゃんと読むしかないのか…この大学のレポート描くときになんか見覚えのあるこの左右2段になってる文章を…
コミック工学研究会というものがあるんですね、コミック工学、なんか不思議な言葉ですね。楽しいものと楽しくないものの融合(超マジカルド偏見有)。簡単なものでいくと描画支援とか表現技法(集中線とか?)の研究というと実感はしやすいですよね。漫画にアニメーション付与したり、コミックの閲覧支援(見やすく・見つけやすくとか?)関連もイメージしやすい内容です。
今回紹介されているのはAIの教育?とか内容のデータ化?画像変換?などの話がメインですね。要はあれです、かってー、むっじーやつです。
なんとなーく読んでみましたが1つ目の論文では、AIが漫画を描くためには現状、人が持っている想像力・知識が不足しているという話をしております。たぶん。これどっかで見たなぁと思ったらこれですかね。


ゆゆ式8巻P.92より

ゆゆ式はコミック工学 Q.E.D.
冗談です。

でも見たものを全て吸収して知識にするいー感じ機能がAIには難しいってのはあってると思います。それを簡単に実現したいというのに必要なのが『自己教師あり学習』って感じですかね。『DeepFake』なんていう未来ーって思えるものも実現している世の中です。想像できませんが研究が進めばAIが漫画を描く世界が実現してしまうのかもしれません。おそろしや。

☆2日目 杏ころもちさん
百合なのか、百合じゃないのか考察です。こういう他の人の考えを聞ける機会って貴重ですよね、自分とは違う目線で作品を楽しんでる人がいるんだなぁと実感します。ゆゆ式はなんか特にそういう面が強い…なんででしょうね。どこまでを百合の範囲とするかを決めることで判断できるとは思いますが、私自身は答えを決定してませんね。人それぞれ感じ方が違うのでそこから派生して百合を題材とした、百合を題材としない二次創作が広がる。全部楽しむためには柔軟でいましょう的ななにかです。ただしスーパーゆゆ式はたった一つなのでそこへのリスペクトは忘れないでそれぞれ楽しめば2京点です。
めっちゃ個人的な妄想話します。百合かどうかにかかわらず近い未来3人暮らしとか始まっててほしいなーと思います。29日にパスタ作って笑っててほしい。バスタでもいい。

☆3日目・7日目 takkumattsuさん
ついに三人そろってしまいました!めちゃくちゃ仲良さそうなふわふわした雰囲気が伝わってきますね。格ゲーのトレーニングステージで踊っていた時もすごいと思っていましたが実際部室に並んでみるとあれですね、命が入った感じがしますね。鱚じゃなくて人の。
3Dの創作って私はしたことないんですが少し憧れはありますね。こんな感じのドットベースのものなら作りやすいかもしれません。まあ3Dでやりたいことが何か見つかればという感じですが機会があればね。


☆4日目 ソレガシ16bitさん
これはね、おもしれえわ、めちゃくちゃ好きだわ。ジャムのハンドルの切り方がいいですね。同じお菓子作りなのにケーキの上に乗せるいちごからジャムに飛ぶのが遠すぎないのに『不意を突かれる』絶妙な距離。何のレビューしてんだ私?




☆5日目 miura_italyさん
『着心地はもはや風呂。』レビューの天才か?Shupooon!!の弾け飛ぶような清涼感いい感じですね。私はゆゆ式に関わらずあまりグッズ情報の収集をしない人間なのでグッズ紹介系の記事は知らないことが知れてうれしいですね。1枚目以外は見覚えがないものでした。
そういえば過去にもTシャツ紹介記事ってあったなと思い返し見てみたらありました。

2016年 ゆゆ式 advent calendar 16日目 尚也さんの記事ですね。
http://naoya-stglove.hatenablog.com/entry/2016/12/13/063854

この時から4年経ちグッズが増えていると思うとファンとしては嬉しく思います。私はゆゆ式グッズ売り上げには貢献できていないのですがグッズが発売され続けている=愛されている作品だなーと。

本文中にあるので私の11巻スキスキポイントを紹介。もちろん全部ですが一つに絞るとして米焼酎のここですかね?このシーンは初見で腹抱えて転げまわった過去ゆゆ式の中でもトップクラスの面白さです。


ゆゆ式11巻P.105より

☆6日目 東雲倫也さん
『日常系アニメと物理・数学の面白いテーマを題材にした同人誌を書いたりその他いろいろしたりしています。』やはり特殊な人ばかり集まりますね…むしろゆゆ式を学術的な何かに持っていく記事を書かない私が異質なんじゃないかと錯覚してしまいます。これを何とか効果って言います。なんだっけ。かべ?
スケートでなぜ滑るのかというお話ですね、誰もが想像に難くない話題かつすっごく噛み砕いてくれているため非常に読みやすくていい。本質的な理解はできていませんがそれくらいでちょうどいいんです。言語野を外国の方に出来る能力はないので…
『刃が氷を押す・摩擦で解けて滑る』って感じがするのに直感と反する身近な科学って面白いですよね。大気圏突入空気圧縮熱とか、摩擦さんって意外と仕事してないな。しかし『氷の表面の水分子が速く動く』というのもちょっと納得感あるのでそれであってほしい願望あります。
そして未だに解明されておらず研究が進み続けているというのは熱い。氷なのに?氷だけにあいすい



☆8日目 草倉さん
おかちードット絵&メイキングです。仕様ツールはEDGE2、ドット絵を描くために開発された高機能ドット絵エディタだそうです。そうか、そんなものがあるのか、普通に考えればありますよね。そしてマウスで製作されたとのこと。絶対大変なやつやん。右肩のセーラーの襟が裏にまわるあたりがね、この辺いいよね。
このイラスト元絵があるんですね、きらファンのおかち―、未プレイのため見覚えがありませんでした。お前いっつもやったことないとか持ってないとか見たことないとか言ってんなと言われたら返す言葉もございませんがゆゆ式を愛する心は宇宙人が化けたわけじゃない本物なので許してください。ほんとだよ。

☆9日目 あかりさん
サムネ用雑コラ、しょっぱなから好き。
で、本編はギャシュリークラムのゆゆ式です。不思議な横文字が出てきた。あーこれ絶対知らないわと思いながら本文を読む前にHooyaすると『ギャシュリークラムのちびっ子たち 人類は衰退しました』と不思議なサジェストが。???となりながら検索すると「あああああっこれか!!!??」と叫びました。ええなんと見たことありました…少し脱線しますが人退こと「人類は衰退しました」は何週も原作を読み返し、私の思春期の人格形成の8割を担った大切な作品なのです。そこでパロディされていたネガティブ絵本です。これなのか、びっくりして声出るかと思った…
元はダークな内容の絵本ですが今回は明るい内容ということで身構える必要なく楽しく読むことができます。本家とは違い韻を踏まず自由な分、頭文字が人名から単語になりかるたっぽい雰囲気がありますね。特筆すべきなのは絵の可愛さでしょうか。動きが大きいといいますか全ての絵が生き生きとしていますね。背中か!?背筋が伸びてる感じがそう感じるのか?参考にしてみようかな…



☆10日目 駅前ブラブラさん
アドラー心理学ゆゆ式にも当てはまるのでは?という記事です。近年話題の心理学とのことで自己啓発に利用されているという感じですかね。はい、もちろん初耳です。
アドラー心理学についてHooyaで見た感じ共通して出てくるのは『対人関係の悩みを解消するための考え方・行動』ですね。それもそのはず、社会との調和の方法に知りたい!って現代人が求めているのは処世術のような『嫌いな』人間関係についてでしょう(アドラー氏がそれだけについて語っていたかは置いといて)。それを自分の気持ちの持ち方で解決する。これが現代の心理学なんですね、心理学について初めてしっかり考えた気がします。
それに対して今回はゆゆ式を取り上げて説明されています。ゆゆ式における嫌いな人間関係ってそんなに出てこなくて、序盤のおかちー→唯くらいあると記憶しています(おかちー→ふみは長くなるのでマジマジマジマジって感じ)。じゃあそれ以外は何があるの?答えはアドラー心理学の理想の世界(世界に一人きりは実現不可として)なのではと感じました。


ゆゆ式10巻P.108より

ゆずこが劣等コンプレックスを前面に押し出すこと自体をネタとするシーン、これを唯と縁は悪いことだと分かっており、本気でいってるわけではないこともですね。これをできるのはこの場にいる全員がこれを悪いことだと理解しているためだと思われます。
なんか長くなったので無理矢理まとめにいくと「おかゆい」で記事の通り過程を知れてそれ以外は理想郷?のように感じてますがどうなんでしょうか。私はそう感じた。

☆11日目 ふぃなやわさん
縁ちゃんの☆5実装がかなり遅いものであったというお話ですね。リアルタイムで経験した感想や性能も書いてくれてるのがとても嬉しい。何も知らなかったので初耳の情報が楽しめてお得な感じがしました。いいね、気分がいい。実装まで配信開始から一年と半年ちょいとなるとそこそこな期間です。問題なのは今すぐにでも来そうな状態のままこれだけの期間を引っ張られたことでしょう。他の作品とは違い、ゆゆ式に関しては三人揃っていないとゆゆ式ではなくなってしまうのでなかなか深刻…☆4を連れ回せるのは救済でしょうか。
きららファンタジアはいろいろな作品をつなぐ規模が大きすぎるゲームですから『運営が慎重に動いている』の一言につきますね。全体的に実装が遅いのであれば意図的に遅らせているということでしょう。ユーザとしてはもどかしいですが長期的な運営を目指しているということなので仕方のないことではありますね。

☆12日目 セレーノさん
尻尾さわってみたい理由が『現実世界で絶対に体験できない系のヤツ』だから、いいですね。異世界にいったら体験してみたいことは数あると思いますが確かにこれは上位、なかなか機会がないと思いますがこれを体験しないのは非常に惜しいです。非日常なイベントが発生しても、最後にはいつも通りに戻ってしまうのもゆゆ式らしさですね。



蛇足ですが偶然にもお尻から腕が生えているようなゆゆ式マンガを私も書いたことがありまして…(そんなことある?)



ゆゆすき4期に掲載されておりますので宜しくお願い致します。と書こうとしたんですが購入不可になってますね、ほんの数日前は在庫ありになっていた気がするんですが誰か買いました?私の見間違いだったんか?残念ながら手に入らないようです。

COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 ゆゆすき4期
https://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=33226

<追記2020/12/26>
『ゆゆすき』バックナンバーは水瀬雅美さん(https://twitter.com/Lavendelstrauss)が参加されるイベントで入手可能とのことです。現在6期までありますので機会を見つけて手に入れときましょう。この本はいいぞ。うちのお母さんレベルだよ。目玉焼き乗ってるよ。
目玉焼きは乗ってないが卵焼きの話はどっかにあった気がする。巨人大鵬

☆13日目 mizdraさん
縁ちゃん笑い声10選です。なんか読んでる間ずっと笑顔になってた気がする。人を笑顔にする不思議な力があるのだろうか。
この記事を読んで感じたのは意外と縁ちゃんが笑っているシーンって頭にパッと出てこないんですよね…ちくきゅうとかは印象的なので出てきますが笑いが自然すぎるというか、いつも笑ってるからもうどれがどこか区別がついてないというか…
他には床で笑い転げるコマが一つしかないとか、1巻には声をあげて笑うシーンがないというのはなかなか意外。意識して見ないとなかなか気づかない面白い情報でした。
そしてそしてなんと今回自炊データから縁ばかりを表示する『ゆかりビューワー』が活用されたとか。有効に使われていて素晴らしい。

☆14日目 S治さん
今回はCCレモンゲームという事で全く聞いたことないと思いきやルールは見覚えあるような気はします。でもCCレモンゲームという名前ではなかった、確実に、というかたぶん名前なかった。
インターネットがない時代の遊びの広がりというのは本当に不思議ですよねー。とそっち方面で話を広げてもいいのですが創作支援等の話をします。見覚えのある構図もちらほら見受けられますね。ゆゆ式は似た構図が他のマンガに比べて大変多い(ただし全く同じものが一つとしてないすごさも忘れてはならない)ので、この創作支援の仕組みに合致しているように思います。私も初めてnページのマンガ(動画?)を描いたのは単行本とにらめっこしながらのゆゆ式だった気がします。二次創作導入におすすめのマンガなのかもしれない。背景を書かなくても構図と服装で今いる場所の情報が伝わるところもありますね。



おん、そういえば『構図と服装で何となく背景情報が読み取れる』というのはAIには難しいという話を1日目にした気がする。

☆15日目 masaさん
ゆゆ式4コマ、15日目にちなんでます。ゆゆ式はこういう言葉を主体としたネタがとても多いですよね、テニスの得点の増えかたは普通にめちゃくちゃ疑問だったのですが言いやすさで変わっていった説が強いんですね。もし青血球と叫ぶスポーツがあったら青血球はあおけっきゅーになっていたかもしれない(そもそもそんなものはない)。



一コマ目の唯ちゃん見てものすご感じますが、この方の線の無駄な線が一本たりともない滑らかな感じよくないですか?私のへにゃへにゃしたのと大違いですね。なんだろう、切り絵とか想起させる線な感じ、わかります?

☆17日目 れたすさん
イラストあり統計あり感想あり思い出ありで盛りだくさんでしたね。メインはふみ登場率についてですがそれだけに収まらない記事でした。テンション高くていいですね、朝から元気になる。
ゆゆ式12巻収録予定のお話について、私は単行本勢なのまだ読んでいないもののこの1コマだけで「一番好きなふみお話」になる予感がひしひしとしております。というかもうなっているといってもいい、それくらいこのコマには破壊力があります。このツイートみたときからもう12巻が待ち遠しくて仕方ありません。

さて、記事の話に戻りましょう。この方の予想では12巻で3巻に迫る登場率になり、さらに195巻では登場率が7割になるとのこと。ところがどっこいちゃうんですわ、統計学『良』のワイがゆうんやから間違いあらへんで。ゆゆ式を一次関数なんて簡単なもので表すのは不可能です。よって近似線の次数を増やす必要があります。今回は12巻について知りたいので12次関数が適切です。12次関数で近似線を引いてみましょう。



近似線がプロットの上を完璧に通過している。R^2はわからないがたぶん0.999…くらいある。これはあってる。



以上の結果より12巻でのふみの登場率はゆずこを越える5623%となりました。全コマに50~60人のふみおちゃんが写っている計算になります。
以外と近い未来ですね!
私が心強さと過ちと恐れずと進むあなたをもって立てたのでこの式で間違いないと思います。



☆19日目 紅茶さん
ここまでレビューを書いてきた私を後ろに引き下げてしまうレベルの怒濤の熱量のレビュー、そして考察。何よりも超絶に語彙が足りている。これは好きで好きで仕方がない人の文章ですね。間違いない。
口惜しながらもおすすめ紹介は飛ばさせていただいて、本題は『ゆゆ式を音楽』のところでしょうか。1+1と3-1のあたり、このあたり読んだ?一回読んでみ?すげーから(ここにはほぼ読んだ人しかいません)。11日目の時にさらっと流しましたがやはりゆゆ式は3人が揃っていないとうまく収まらないんですよね。『「二人がいる」のではなく「一人がいない」』とか『会話の型の変化が、間接的に不在の三人目を意識させる』とかまさにそれそれそれそれっ!って感じです。的確な表現すぎて。
ということと『音楽』を絡めたのが今回の記事の肝となります。ところが問題が発生しております。私の音楽知識がヌレチゴミムシなため理解できておりません。困った。この記事を100%楽しむことは私には不可能だったのです。11日目はなにも知らないことにより得したのに何てこった、ままならぬものですね。
一朝一夕で理解できるものとも思えないので今回はパスさせていただきたく。すまねぇ、

☆20日目 秦俊さん
おかちーかと思ったら変化球を切ってふみサンタです。なんとここで皆さんお忘れでしょう、なんとアドベントカレンダーってクリスマスお祝いするためのイベントだったんです。何だってー!特に今年はですが忘れるくらいにクリスマス要素が薄かったですね。ここでチャージできました。11巻でも6人でサンタ服の話が出てきましたね、後ろはこうなってるのだろうか。
左上の文字何かと思ったらもうすぐって書いてあった。こんなおされなもうすぐ見たことねぇ。

☆22日目 水瀬雅美さん
桜坂洋の方は『よくわかる現代魔法』という作品らしいですね。コードという言葉が出てくるだけゆゆ式よりは幾分か情報処理っぽいのかもしれない(おそらくどんぐりの五十歩百歩)。魔法を金だらいに変える能力者が出てくるとのことでこの作品自体がドリフに寄せてるのか?ドリフの方もほぼほぼ見たことはないのですがなんとなく間接的に知っています。実際コントを見たことあるのかといわれると…?ないか?ザ・ドリフターズと聞くといい湯だなのクッキー☆madが浮かぶ
なんとなくオチでそんな感じのことが起こるんだろうなとわかっていても面白いのは流石というところですね。古き良き。



☆23日目 手翰さん
ふみちゃんの「見える化」というタイトルで効率化か統計かそんなんかと思ったらまさかの思想・宗教でした。いったいこのアドベントカレンダーだけでいくつのカテゴリを網羅する気なんですかね?日記のような感じでそんな難しい単語並べられても困るんですけども…?
シューニャちゃんのお話です。『あらゆる物事には実態がなく空である』とのこと、殿堂は象・牛・馬・牝馬について空であるというのはなんとなーく分かるようなわからないような。比丘僧団という形の不空性が存在する?びくそーだんは空じゃないの??つまりふみちゃんがびくそーだんとやらに入れば空でなくなり実体化する!!!???
積極的迷子になったのでやめときましょう。しっかり理解するには税込9,350円の本とか税込10,780円の本を買う必要があるのです。いや、買っても絶対理解できねぇわ。ふみちゃんは可愛くて掴み所がない人物である。それでいいじゃないですか。



☆24日目 大和さん
最終日直前、今年のゲーム枠です。なんだゲーム枠って…ゲームってそんな毎年来るほど簡単に作れるものじゃないはずなんだが?
去年のゆゆさがしもよかったですが今年のはさらにすごいですね、3方向は無理がある。どっちに動かせばだれがどっちに動くのかごちゃごちゃになってめちゃくちゃ面白い。なるべく中心を陣取って中心貫いてきそうならよけるという感じが基本操作でしょうか。
90億付近から玉増えて点数の増え方も跳ね上がるのでそこからの緊張感が癖になります。これ点数がやたらと高いですけどどっかでさらに跳ね上がって実はほんとに2京点とれるようになってるのでは…?ドライアイを持つ私が挑戦するのはなかなか厳しいものがあるのですが気になる。
また、普通のフリーゲームと違う点として背景があまりにもかわいいため暇な時間は唯ちゃんの顔を眺めていることができます。序盤の緊張感がまだない時間さえも有効に使えてしまうのは素晴らしい。これは完成度の高いゲームですので暇を見つけて遊んでみたいと思います。


普通に平日夜で記事投稿まで一日しかないのでまだ10回程度しかやってませんが最初twitter見て立てた目標「100億超えよう」はクリアしたのでヨシ。




今年も終わりが見えてしまいました。遅刻組の記事も楽しみなところですので来たら更新したいと思います。去年?ちゃんと更新しましたよ?今年の10月に(去年の私の記事参照)。

と、ここでご報告しとこうかなーということ、この謎の感想記事、今年でおわりとなります。よく2年やりましたよ?語彙がなくてきらファンやってなくてグッズ持ってなくてアニメも3週くらいしか見返してないやつなんです、持ってるのは原作愛くらいなもんで…このタフネス褒めて。終わる理由はマンネリ化が怖いあたりでしょうか?汎用的なコメントしか返せなくなったら心が痛いからね。あとはまあ時間とか。こんな長文で記事にしなくても発言したければTwitterハッシュタグあるしとか、枠取るときの言葉掛けるやつもう思いつかないとか、もともと絵はかくけど文章書く人間じゃないのや、とかそんな感じ?
来年は最終日普通の記事で誰かに取ってもらいましょ。(来年もあることは前提としている顔)
私が参加するのかは正直わかりませんがまあ楽しいことがあれば顔を出します。なければ引っ込みます。

そんな感じでゆゆ式 Advent calendar 2020はいったんは終幕となります。
忘れてはならないお礼の言葉。
こんなところまで読んでいただき本当にありがとうございます。
本日正午からはアニメゆゆ式の一挙配信があるとのことで、私もこの機会にもう一度見返してみたいと思います。
来年もノーイベントグッドライフなゆゆ式が続いていくことを期待して、

おはすみなさい。




ゆゆ式10巻は会話がだいたいよくわからないせいで10回以上読み返しても初見みたいな感覚で読み返せる超ホネな本


 
この記事はゆゆ式Advent Calendar 2019 25日目の記事です。


ざっくり自己紹介
一番好きな漫画は当然ゆゆ式です。これに並ぶ漫画はありません
ゆゆ式5~10巻あたりが特に大好き
キャラクターが好きというよりはお話が好き?って感じです
アニメは3周くらい
原作は1~4巻は4周くらい
5~10巻はすべて15周以上は読み返してる
きらファン:未プレイ
ゆゆ式、きららイベント:行ったことない
グッズ:CD系のみ
活動:ゆゆすき3~6期に4~6ページ寄稿

とりあえずあらかじめ用意していた漫画を最初に投げておきます。



 
 
Advent Calendar最終日です。初参加です。おはおうございます。マヨケーンです。
枠取った時、最後という意味のトリとアイコンの鳥を掛けるしょーもないことをするような奴が書いた記事です。なんか変な人が書いてるんだねくらいで読んでいただけると幸いです。ティヌスとは違いただの変な人です。変なこと、失礼なことなどいろいろ書いてても怒らないでください。お願いします。よろコフ。
 
初参加ですが2015年から毎年見てはいました。そして私が参加したらこんなにも楽しい記事がひとつ減ってしまうやん!という理由で参加してませんでした。筆者を代弁してゆずこさんが越中さんみたいに謝ります。

ゆゆ式1巻P.57より
 
今年も本当に楽しい記事、マンガ、イラストばかりでとても楽しませていただきました(音楽もゲームもあったぞ!)。とくに2日目、5日目、14日目、15日目などの考察?系の記事は毎年楽しみにしていて非常に面白いものでした。何故惹かれるかって私が書けないからじゃないかな、漫画の台詞とかそういうのを考えるのは好きなんだけど文章を組み立ててってのは難しいですね。
ゆゆ式のなにかをする」というだけでこんなにも多くの切り口があるのは毎年驚かされます。言っていいのかどうなのかわかりませんがなんか…特殊ですよね…ふつうプログラミングとかモデリングとかゲームとか出てこないと思うんですが…主催者の方の影響なのかはたまたゆゆ式が持つ特異性なのか不思議です。まあ情報処理部だからってのはあるのかもしれない。しかしどれだけ私を楽しませてくれるんだと。
 
毎年見てるだけでしたが今回の参加は気分です。三上先生がRTして一度はたのしみ~wって言いながらスルーして二日くらい経ってまだ最終日が空いてたのでなんとなーくとりました。
せっかく最終日とるならそれを利用したネタ描きたい…!と思って描きました。上の4コマ×3本の漫画です。これ最終日じゃなくて冬ならどこでもいいよね?という訳で最終日であることを5%くらいしか利用できませんでした。越中さんみたいに謝ります
 


ゆゆ式1巻P.57より


天丼です
 

最終日しかできないことって何でしょうかね。あれでしょうか。今までの記事を振り返ってとかですかね。そんなん一つずつやってたら日が暮れてしまうぞと。しかし日が暮れてTekiPakiが流れ始めるのもゆゆ式らしくていいじゃないですか。このまま終わるのも寂しいですし折角思いついたのでやりましょう。1日目から24日目まで振り返ってみましょう。「今日の部活 テーマ・ゆゆ式Advent Calendar2019」です。
リンクは(https://adventar.org/calendars/4096)からすべて飛べますので割愛させていただきます。

☆1日目 S治さん
毎年楽しい企画をありがとうございます。始まりといえばこの方です。
アノテーションってなんだ…?ラファエレーションしてウリエリングする仲間か…?
って去年も全く同じこと言いながらggってたと思います。かしこマンじゃないので覚えられません。
そんなアホな話は置いといてデータを創作支援に使ってみたい!というお話ですね。私もゆゆ式から描きたい構図のコマを探して模写(ムズイのでがっつりデフォルメする)という方法で描いていました。今は気分で何も見ずに描くようになりました。テキトーになったととるべきか慣れたととるべきか。その会話に合うコマを探す時間と読み込んでしまいいつの間にか最後まで読んでしまう時間が無くなればとても筆が進みそうですね。

にしても見て描こうが見ずに描こうが原作ほどかわいくはならないです。

☆2日目 miura_italyさん
「単行本第10巻の最後のエピソードで心に引っかかりを感じた」という導入から始まる『ゆゆ式の魅力とは』系記事です。ゆゆ式Advent Calendarおなじみの議題ですがこういうものは読んでいてとても楽しいので好きです。私は言葉にするのがヘタクソなので「そう、それそれそれ!」みたいなことしか言えませんが「切り取られることがなかった場面」が描かれているのがゆゆ式なんですよね。
どうでもいい話ですけどゆゆ式ってたまーに「ん?今回いつもと雰囲気違うな」って話があるんですよね。パッと思いつくところであふれるしっかりとか積極的迷子とかいい箱作ろうとか。そういうのを私は心の中でイベント起きたなって言ってます。

☆3日目 takkumattsuさん
「これを使ってゲームって何!3Dモデルが動くゲームなの?どんなだ?」といろいろ考えてしまいますが過度な期待はやめましょう。
ふらふらしてる縁がなんか酔拳みたいだなと思ってすいちゃんを思い出しました。17歳







4日目 半額眼鏡さん
テンポがいい!というのとやっぱり縁ちゃんの表情がコロコロ変わるのがいいですね。
ちゃかちゃかちゃんの顔からぴゅお~~!の顔
かわいい





☆5日目 杏ころもちさん
あいちゃんは自分の子供がゆずこみたいになってほしいと言ってみたり、困らせたり困らされたりっていいよねと言ったり、おかちーは青いスパゲッティやドレッシングを持ち込んでみたり。ゆゆゆ組へ対しての憧れというか三人のようにもっと仲良くなりたい願望はあると思います。あいちゃんがめんどくさがりで甘えん坊な面を学校で出さないのは友達へ迷惑をかけたくないってところが捨てきれないやさしさなんでしょうね。もっともっと仲良くなれる!ちけふ組の今後にも注目です!


ゆゆ式7巻P.75より

このへんとかおかちーがゆゆゆ組みたいに話してみたいっていう憧れみたいなの感じませんか?

☆6日目 白嶺桃源郷の大和さん
一発勝負してきます

やめろぉ!
21でおわりました
2京点まであと1京9999兆9999億9999万9979点!

☆7日目 右代みやさん
こういう企画といえばイラストですよね!あえてホットドック…ではなくポップコーンです。家で見る映画は声を出せるので映画館で見るのとは違う楽しさがありそうですね。
ゆずこの手とかめっちゃ細くてきれい…どうしたらこんなきれいな線描けるようになるのかしらん?

☆8日目 わたげさん
これクリスマスの企画だった!と縁ちゃんのおかげで思い出しました。ありがとう。わかりやすくクリスマスだ!
手を前に出してるように見せるっていうのはめっちゃむずかしくてですね、めっちゃむずいんですよ。はい、いつも通り言葉がヘタクソです。私は何回もあきらめたり納得いくまでめちゃくちゃ時間かかったりしてるので…

☆9日目 秦俊さん
おかちーは返り討ちに合うのがとても似合う(おい
来年はもしかしたらもしかするかもしれない、なるほどっそういうこともあるのか!
楽しみですね!

☆10日目 elibomさん
「知らない土地を散歩していたはずが突然見覚えのある景色が目に飛び込んでくる」
ステキですね。私は聖地巡礼したことがないので経験したことがない感覚です。でもそれ絶対楽しい、わかる、テンションあがる。
あ、そういえばうちの近くに「相川」あるんですよね、阪急京都線、降りたことないですけど。きれいなわさびが育つ。


実際写真を見ると人は座れなさそうな感じがします。

☆11日目 しいたけさん
んぱんぱ
笑いすぎてパカってなりそうな縁ちゃん。顔のバランスがいいですね、かわいい
ドット絵ってどうやって描いてるのでしょうかね、マウス?ペンタブ?ゲームのコントローラみたいなのが一番描きやすそう。ただめっちゃ大変そうなので私はやりたくないです…しかもアニメーションとかすごい…
 
☆12日目 りょくちゃむさん
??????????
とりあえずHooYA(実際はg○○gle)で調べてみましょう。

シェル芸
とは、主にUNIXオペレーティングシステムにおいて「マウスも使わず、ソースコードも残さず、GUIツールを立ち上げる間もなく、あらゆる調査・計算・テキスト処理を CLI端末へのコマンド入力 一撃で 終わらせること」(USP友の会会長・上田隆一による定義)である。

うーむ、あえて16bit音源だけで曲を作るとかそういうものに近いんでしょうか?走らせると名前などが出てくるプログラム、をyuyushiki.net を利用して作ってるんでしょうか。全然ちゃうわい!って言われそう。
プログラムなのに文字がとても少ないのがすごいと思います。どうしても小並感が出てしまう発言ですが実際まるで素人なのでね…



☆13日目 あかりさん
うわーやっぱゆゆ式のラバストめっちゃ可愛いな(記事の話をしなさい
「こういうのを作りたい」ってお手本があってこの表現はこうやるって進めていけるのでクリップスタジオに慣れるのにはすごくよさそうですね!私もたまーーにクリスタ使うんですけど5%くらいしか使いこなせてなさそうなのでいつかしっかり勉強してみようかな。作品にも少し赤色をのせていたり、背景が果物+絵具っぽくなっていたりこだわりが感じられます。

あとこの追伸みたいな思いついたことから書きまくるのめっちゃ好きです。読んでて楽しいから



☆14日目 カルス127さん
おかちー記事です!私の中でおかちーの印象的なシーンは記事内でも紹介されてますが「かわいかったから。一番」のとこですね。おかちーのいいなぁって思うシーンは考えてみれば全部「素直!!!」って感じのところですね。ゆゆゆ組と絡むと普段三人の中では来ない返しがくるのでめちゃくちゃ面白いです。あと、おかちーは家ではお姉ちゃんしてる姿が容易に目に浮かびますね。いい。

☆15日目 駅前ブラブラさん
ゆゆ式にある愛は理想の愛である。愛を習得する近道はゆゆ式を愛することである。そんな記事です。ゆゆ式の登場人物は確かに「自分の愛が相手に届くと信じている」ということを感じます。たまーにずれちゃってもそれがまたやはりゆゆ式が「自然」であると実感することにつながります。

ゆゆ式10巻P.48より

私も5個入りのからあげを2個ずつあげて真実の愛を手に入れたいと思います(そういう話ではない)。

☆16日目 だぶみやさん
ネットレーベル、私が触れてこなかったというか知らない文化です。謝ることでもないけどゴメンネ
ずっと聞いてると癖になりそう。だっだっだー。最後のほう早くなっていくのが好きなんですけどどこがどういいって言葉が出てこなくて好き!としか言えなくてごめんなさい。言葉に、文章にするの苦手なの。
イラストもかわいくていいですね、くつろぎっゆずこっ



☆17日目 頼子のプリンさん
設計データ!?また新しいものが出てきました。正直楽しみでしょうがなかったよね、これ。私だけじゃないと思います。pngだけでもいいけどせっかくだからね、開いてみたいですよね。というわけでDLしていきましょう。

がっつり文字化けしてる…
みたことない拡張子が並んでますがどうやらAutodeskのinventorのデータらしく表示するだけならなんと(https://viewer.autodesk.com/)からインスコなしで見られる様子。サインインは必要ですが入力したのは名前、メアド、パスワードのみ、あら簡単。一瞬沼田沼男といれようか考えてやめて本名を入れてサインイン



とりあえず拡張子がひとつだけiamで違うのがあるからこれがメインかなーと思っていれてみます。



え、なに?よくわからないので他のやつ全部突っ込みます。おらおら~


ワクワクしながら起動!
 



いや、車輪しかないやんけ!
 
どうなってるんだろうと考え30秒くらいでまあ気づきました。これ文字化けしてないホイールだけが表示されてるのか。という訳でズボラはダメってことです。はい、ちゃんとしましょう。


これでちゃんと表示されるはずですね!起動!


お、いけたいけた
いや、初期位置が地面に刺さっとるやんけ!
さすがはかせ号、見た目だけでなく初期位置もアホでした。

というわけでpngだけじゃわからなかったところを見ていきましょう。

裏側!
ドリルは男のロマン


断面図!
 


分解! というか爆発!って感じ!

やばい、想像してた5倍くらい楽しい…めっちゃ楽しい
こうしてみるとはかせ号ドリルで穴を掘っても自身がその穴に入れないんですね、どこまでもアホを追求する姿勢はそうまさに博士です。
というわけではかせ号、すごかったですね。というか地面に突き刺さってたのがツボに入ってこれ見た日ちょくちょく思い出し笑いしてました。

☆18日目 尚也さん
頑張れ!




ダビデになっていないことをお祈りいたします。

☆19日目 手翰さん
やべえ記事その1です。ベトナムのフーミ(Phú Mỹ)へ行ったお話。ベトナム語を習って現地に行って近くにいた人と仲良くなる、絵にかいたような楽しい旅行じゃないですか。すごい。そしてふみちゃんと乳酸菌といろはす的なやつとゆゆ式成分が濃い。すごい。猫!鳥!牛!いいなーいいなーいいなー。食べ物もことごとくおいしそうでおなかがすいてるときに見るのは間違いだったかもしれない。
明確な目的がある旅行っていいですね、名目とかじゃなくて本気でそこにいく!って旅行。今回はなかなか目的が特殊ですが3日目でばっちり達成して道中もしっかり楽しめている。明らかに旅行慣れしてる動きなのに初海外っていうのがすごいですね。文字で読んでるだけなのでそう感じるだけかもですが。そして訪れたのが有名な観光地じゃないところが更にときめきます。手探り感がある。
アクスタのふみちゃんの表情もこういう写真にぴったりでいいですね。ふみ中学校の写真が特にいい感じです(ブロマガに載ってないほうの)。

20日目 Jonah Wilsonさん
やべえ記事その2です。すごいすごいすごい…旅行じゃないですねこれは、冒険ですね。星を見に行ったお話。
冒頭からまず思うのは書き方がすっごいオシャレなんですよね。壮大な物語!って感じでワクワクしてきます。序盤読んでるときは霧、寒さなどほんとに来て大丈夫だったのかなと心配になってしまいます。私も大阪住みですが都会住みだと写真みたいな暗い夜はまずありませんからね…



からの「「「晴らせ!!」」」で電車のなかで笑ってしまった、唯ちゃんありがとう。
満天の星空!!!さっきの霧の状態からこんなきれいな景色になるなんて本当に驚きです。これは笑い声が漏れますよ。「だってこんなに綺麗なんだもん。」ですよ、ほんとに。
私も天の川は写真でしか見たことありません。360°の星に囲まれるというのはやはり憧れますね。素晴らしい体験だったことでしょう。
その他しきりに「ゆゆ式BDが~」って出て笑かしに来るのがなんかおもしろい。途中明らかにゆゆ式BDをネタに使ってきたのに、最後にはなんかいい感じの話に丸め込まれてしまった…この筆者おそるべし…



☆21日目 mizdraさん
やべえ記事その3。三日連続ですごい記事が来てやべえよやべえよ
ゆゆ式の切り出したコマを利用して作成した「今日のゆゆ式」!!!
「全部説明しようとすると1冊本が出来てしまう」…恐ろしい…
これお店とかにおいてありそうですよね、紙をしっかりして一枚100円。毎日通ってお気に入りのコマを探そう!目指せコンプリート!(うん千種類



☆22日目 水瀬雅美さん
無限ループって
「レッツスローライフw」なにわろ
ゆずこの顔が絶妙にイラつきます。

面白いけど元ネタはわかりません。いつもこの方のネタはわかんないのでこれで正常です。でもこんなものを書くのでせっかくなので調べてみましょう。HooYA、HooYA
メアリ・ウェストマコット→アガサ・クリスティーの『春にして君を離れ』ですね、作者が知ってる名前だった、めずらしい。まったく本を読まない私ですが『そして誰もいなくなった』だけはラノベ等を除き唯一自分で本を買って読んだ作品です。や、ゲームの元ネタになってたから…まあそういう動機ですよね…

汽車が来ない中この場面で唯ちゃんは(微ネタバレ反転)→自分自身のしてきたことについて思い返すそうです。本当に正しいことばかりしてきたのか、自身の思い込みで行動していたのではないか。しかし目の前にゆずこがいたらこうなってしまいそうです。




☆23日目 melさん
記事来ましたが卒論で修羅場なので更新遅くなると思います

2020/10/25追記

↓ツイートの貼り付けがうまくいかないため(動画だから? )ブログのURLになります。
http://meltypot.sblo.jp/article/187053151.html

こんにちは、今いつだと思います?2020年10月です。
2019クリスマスのAdventar記事を更新します。は?
ダウンロードと確認はちゃんと1月にしてたんすよ?ほら、


それでまあ明日でいいやとしてしまった 俺
シュッシュして10ヶ月放置した俺
申し訳ありませんでした。

感想書きます。
起動します。




うおぉ!出てきた!まぎれもなく縁ちゃんです。透過もされますね。
1秒ごとに尻尾を振ってくれるとのことです。
1分間、時計を横において見ていましたが、ズレ無し。正確。ベリーナイス。サマーフォーエバー。
そしてこちらはver.0.0.1でしたが2020/1/22にver0.0.2となり瞬きが追加されたそうです。


かわいいの象徴では?(ただしネコ)

というわけでデスクトップ縁ちゃん時計紹介でした。
繰り返しになりますが遅くなって申し訳ありませんでした。
今年のAdventarも(あると思いますので)非常に楽しみにしております。

☆24日目 99Navistさん
顔写真をゆゆ式風に変換!テレビで芸能人をイラストレーターさんが特徴づけて描いてる絵とかが出てきたりしますよね、それを機械がやってしまう世界が訪れるのでしょうか。
この方が去年描いていた記事もすごかったですね、セーラー服の襟がしっかりと青になっていたり髪の色が各キャラに合っていたのに感動したのを覚えています。

そして今回は色、テクスチャに加えて形状変換。理論を示す概略図も複雑で目を速攻そむけたくなります。ゆずこの漫画の猫のように。実際重いようでエラーが頻発するそうですね。
結果は…ゆゆ式っぽい!ゆゆ式っぽいけどっ、元の顔の特徴をとらえて生成されているのかと聞かれればYESとは答えられませんね。そもそもイラストのプロの人間、もっと言うと三上先生でも「3次元の人物をゆゆ式っぽく描いて!」というのは難しいだろうしできなくても仕方ないのでは?と思ってしまいます。しかし「これは間違いなくゆゆ式のキャラクターの顔!」という変換はできているのですごいと思います。

☆野良参加 ひでん之さん

みょんみょんできます。すごい!しかし目の前にパソコンの画面があるのにこれを使ってみょんみょんする意味とは一体!?でもすごい!でも意味があるのかはわからない!でもすごい!





本当に楽しい時間は早く過ぎるもので今年のゆゆ式Advent Calendar2019は終幕を迎えようとしています。というか今年が終幕を迎えます。耳を澄ませば聞こえてきませんか?この心地よい旋律は…そう…TekiPaki…

こんな下のほうまで読んでいただき本当にありがとうございます。楽しかったですか?私は大満足です。ゆゆ式というコンテンツが令和になっても多くの人の心を動かしていることを実感して満ち足りた気分になりました。

まだまだ読み足りないという方、この機会に過去のゆゆ式Advent Calendarも読み返してみるのはいかがでしょうか。素敵な記事がいっぱいですよ。

それでは、来年もノーイベントグッドライフなゆゆ式が続いていくことを期待して、

おはすみなさい。