ゆゆ式10巻は会話がだいたいよくわからないせいで10回以上読み返しても初見みたいな感覚で読み返せる超ホネな本


 
この記事はゆゆ式Advent Calendar 2019 25日目の記事です。


ざっくり自己紹介
一番好きな漫画は当然ゆゆ式です。これに並ぶ漫画はありません
ゆゆ式5~10巻あたりが特に大好き
キャラクターが好きというよりはお話が好き?って感じです
アニメは3周くらい
原作は1~4巻は4周くらい
5~10巻はすべて15周以上は読み返してる
きらファン:未プレイ
ゆゆ式、きららイベント:行ったことない
グッズ:CD系のみ
活動:ゆゆすき3~6期に4~6ページ寄稿

とりあえずあらかじめ用意していた漫画を最初に投げておきます。



 
 
Advent Calendar最終日です。初参加です。おはおうございます。マヨケーンです。
枠取った時、最後という意味のトリとアイコンの鳥を掛けるしょーもないことをするような奴が書いた記事です。なんか変な人が書いてるんだねくらいで読んでいただけると幸いです。ティヌスとは違いただの変な人です。変なこと、失礼なことなどいろいろ書いてても怒らないでください。お願いします。よろコフ。
 
初参加ですが2015年から毎年見てはいました。そして私が参加したらこんなにも楽しい記事がひとつ減ってしまうやん!という理由で参加してませんでした。筆者を代弁してゆずこさんが越中さんみたいに謝ります。

ゆゆ式1巻P.57より
 
今年も本当に楽しい記事、マンガ、イラストばかりでとても楽しませていただきました(音楽もゲームもあったぞ!)。とくに2日目、5日目、14日目、15日目などの考察?系の記事は毎年楽しみにしていて非常に面白いものでした。何故惹かれるかって私が書けないからじゃないかな、漫画の台詞とかそういうのを考えるのは好きなんだけど文章を組み立ててってのは難しいですね。
ゆゆ式のなにかをする」というだけでこんなにも多くの切り口があるのは毎年驚かされます。言っていいのかどうなのかわかりませんがなんか…特殊ですよね…ふつうプログラミングとかモデリングとかゲームとか出てこないと思うんですが…主催者の方の影響なのかはたまたゆゆ式が持つ特異性なのか不思議です。まあ情報処理部だからってのはあるのかもしれない。しかしどれだけ私を楽しませてくれるんだと。
 
毎年見てるだけでしたが今回の参加は気分です。三上先生がRTして一度はたのしみ~wって言いながらスルーして二日くらい経ってまだ最終日が空いてたのでなんとなーくとりました。
せっかく最終日とるならそれを利用したネタ描きたい…!と思って描きました。上の4コマ×3本の漫画です。これ最終日じゃなくて冬ならどこでもいいよね?という訳で最終日であることを5%くらいしか利用できませんでした。越中さんみたいに謝ります
 


ゆゆ式1巻P.57より


天丼です
 

最終日しかできないことって何でしょうかね。あれでしょうか。今までの記事を振り返ってとかですかね。そんなん一つずつやってたら日が暮れてしまうぞと。しかし日が暮れてTekiPakiが流れ始めるのもゆゆ式らしくていいじゃないですか。このまま終わるのも寂しいですし折角思いついたのでやりましょう。1日目から24日目まで振り返ってみましょう。「今日の部活 テーマ・ゆゆ式Advent Calendar2019」です。
リンクは(https://adventar.org/calendars/4096)からすべて飛べますので割愛させていただきます。

☆1日目 S治さん
毎年楽しい企画をありがとうございます。始まりといえばこの方です。
アノテーションってなんだ…?ラファエレーションしてウリエリングする仲間か…?
って去年も全く同じこと言いながらggってたと思います。かしこマンじゃないので覚えられません。
そんなアホな話は置いといてデータを創作支援に使ってみたい!というお話ですね。私もゆゆ式から描きたい構図のコマを探して模写(ムズイのでがっつりデフォルメする)という方法で描いていました。今は気分で何も見ずに描くようになりました。テキトーになったととるべきか慣れたととるべきか。その会話に合うコマを探す時間と読み込んでしまいいつの間にか最後まで読んでしまう時間が無くなればとても筆が進みそうですね。

にしても見て描こうが見ずに描こうが原作ほどかわいくはならないです。

☆2日目 miura_italyさん
「単行本第10巻の最後のエピソードで心に引っかかりを感じた」という導入から始まる『ゆゆ式の魅力とは』系記事です。ゆゆ式Advent Calendarおなじみの議題ですがこういうものは読んでいてとても楽しいので好きです。私は言葉にするのがヘタクソなので「そう、それそれそれ!」みたいなことしか言えませんが「切り取られることがなかった場面」が描かれているのがゆゆ式なんですよね。
どうでもいい話ですけどゆゆ式ってたまーに「ん?今回いつもと雰囲気違うな」って話があるんですよね。パッと思いつくところであふれるしっかりとか積極的迷子とかいい箱作ろうとか。そういうのを私は心の中でイベント起きたなって言ってます。

☆3日目 takkumattsuさん
「これを使ってゲームって何!3Dモデルが動くゲームなの?どんなだ?」といろいろ考えてしまいますが過度な期待はやめましょう。
ふらふらしてる縁がなんか酔拳みたいだなと思ってすいちゃんを思い出しました。17歳







4日目 半額眼鏡さん
テンポがいい!というのとやっぱり縁ちゃんの表情がコロコロ変わるのがいいですね。
ちゃかちゃかちゃんの顔からぴゅお~~!の顔
かわいい





☆5日目 杏ころもちさん
あいちゃんは自分の子供がゆずこみたいになってほしいと言ってみたり、困らせたり困らされたりっていいよねと言ったり、おかちーは青いスパゲッティやドレッシングを持ち込んでみたり。ゆゆゆ組へ対しての憧れというか三人のようにもっと仲良くなりたい願望はあると思います。あいちゃんがめんどくさがりで甘えん坊な面を学校で出さないのは友達へ迷惑をかけたくないってところが捨てきれないやさしさなんでしょうね。もっともっと仲良くなれる!ちけふ組の今後にも注目です!


ゆゆ式7巻P.75より

このへんとかおかちーがゆゆゆ組みたいに話してみたいっていう憧れみたいなの感じませんか?

☆6日目 白嶺桃源郷の大和さん
一発勝負してきます

やめろぉ!
21でおわりました
2京点まであと1京9999兆9999億9999万9979点!

☆7日目 右代みやさん
こういう企画といえばイラストですよね!あえてホットドック…ではなくポップコーンです。家で見る映画は声を出せるので映画館で見るのとは違う楽しさがありそうですね。
ゆずこの手とかめっちゃ細くてきれい…どうしたらこんなきれいな線描けるようになるのかしらん?

☆8日目 わたげさん
これクリスマスの企画だった!と縁ちゃんのおかげで思い出しました。ありがとう。わかりやすくクリスマスだ!
手を前に出してるように見せるっていうのはめっちゃむずかしくてですね、めっちゃむずいんですよ。はい、いつも通り言葉がヘタクソです。私は何回もあきらめたり納得いくまでめちゃくちゃ時間かかったりしてるので…

☆9日目 秦俊さん
おかちーは返り討ちに合うのがとても似合う(おい
来年はもしかしたらもしかするかもしれない、なるほどっそういうこともあるのか!
楽しみですね!

☆10日目 elibomさん
「知らない土地を散歩していたはずが突然見覚えのある景色が目に飛び込んでくる」
ステキですね。私は聖地巡礼したことがないので経験したことがない感覚です。でもそれ絶対楽しい、わかる、テンションあがる。
あ、そういえばうちの近くに「相川」あるんですよね、阪急京都線、降りたことないですけど。きれいなわさびが育つ。


実際写真を見ると人は座れなさそうな感じがします。

☆11日目 しいたけさん
んぱんぱ
笑いすぎてパカってなりそうな縁ちゃん。顔のバランスがいいですね、かわいい
ドット絵ってどうやって描いてるのでしょうかね、マウス?ペンタブ?ゲームのコントローラみたいなのが一番描きやすそう。ただめっちゃ大変そうなので私はやりたくないです…しかもアニメーションとかすごい…
 
☆12日目 りょくちゃむさん
??????????
とりあえずHooYA(実際はg○○gle)で調べてみましょう。

シェル芸
とは、主にUNIXオペレーティングシステムにおいて「マウスも使わず、ソースコードも残さず、GUIツールを立ち上げる間もなく、あらゆる調査・計算・テキスト処理を CLI端末へのコマンド入力 一撃で 終わらせること」(USP友の会会長・上田隆一による定義)である。

うーむ、あえて16bit音源だけで曲を作るとかそういうものに近いんでしょうか?走らせると名前などが出てくるプログラム、をyuyushiki.net を利用して作ってるんでしょうか。全然ちゃうわい!って言われそう。
プログラムなのに文字がとても少ないのがすごいと思います。どうしても小並感が出てしまう発言ですが実際まるで素人なのでね…



☆13日目 あかりさん
うわーやっぱゆゆ式のラバストめっちゃ可愛いな(記事の話をしなさい
「こういうのを作りたい」ってお手本があってこの表現はこうやるって進めていけるのでクリップスタジオに慣れるのにはすごくよさそうですね!私もたまーーにクリスタ使うんですけど5%くらいしか使いこなせてなさそうなのでいつかしっかり勉強してみようかな。作品にも少し赤色をのせていたり、背景が果物+絵具っぽくなっていたりこだわりが感じられます。

あとこの追伸みたいな思いついたことから書きまくるのめっちゃ好きです。読んでて楽しいから



☆14日目 カルス127さん
おかちー記事です!私の中でおかちーの印象的なシーンは記事内でも紹介されてますが「かわいかったから。一番」のとこですね。おかちーのいいなぁって思うシーンは考えてみれば全部「素直!!!」って感じのところですね。ゆゆゆ組と絡むと普段三人の中では来ない返しがくるのでめちゃくちゃ面白いです。あと、おかちーは家ではお姉ちゃんしてる姿が容易に目に浮かびますね。いい。

☆15日目 駅前ブラブラさん
ゆゆ式にある愛は理想の愛である。愛を習得する近道はゆゆ式を愛することである。そんな記事です。ゆゆ式の登場人物は確かに「自分の愛が相手に届くと信じている」ということを感じます。たまーにずれちゃってもそれがまたやはりゆゆ式が「自然」であると実感することにつながります。

ゆゆ式10巻P.48より

私も5個入りのからあげを2個ずつあげて真実の愛を手に入れたいと思います(そういう話ではない)。

☆16日目 だぶみやさん
ネットレーベル、私が触れてこなかったというか知らない文化です。謝ることでもないけどゴメンネ
ずっと聞いてると癖になりそう。だっだっだー。最後のほう早くなっていくのが好きなんですけどどこがどういいって言葉が出てこなくて好き!としか言えなくてごめんなさい。言葉に、文章にするの苦手なの。
イラストもかわいくていいですね、くつろぎっゆずこっ



☆17日目 頼子のプリンさん
設計データ!?また新しいものが出てきました。正直楽しみでしょうがなかったよね、これ。私だけじゃないと思います。pngだけでもいいけどせっかくだからね、開いてみたいですよね。というわけでDLしていきましょう。

がっつり文字化けしてる…
みたことない拡張子が並んでますがどうやらAutodeskのinventorのデータらしく表示するだけならなんと(https://viewer.autodesk.com/)からインスコなしで見られる様子。サインインは必要ですが入力したのは名前、メアド、パスワードのみ、あら簡単。一瞬沼田沼男といれようか考えてやめて本名を入れてサインイン



とりあえず拡張子がひとつだけiamで違うのがあるからこれがメインかなーと思っていれてみます。



え、なに?よくわからないので他のやつ全部突っ込みます。おらおら~


ワクワクしながら起動!
 



いや、車輪しかないやんけ!
 
どうなってるんだろうと考え30秒くらいでまあ気づきました。これ文字化けしてないホイールだけが表示されてるのか。という訳でズボラはダメってことです。はい、ちゃんとしましょう。


これでちゃんと表示されるはずですね!起動!


お、いけたいけた
いや、初期位置が地面に刺さっとるやんけ!
さすがはかせ号、見た目だけでなく初期位置もアホでした。

というわけでpngだけじゃわからなかったところを見ていきましょう。

裏側!
ドリルは男のロマン


断面図!
 


分解! というか爆発!って感じ!

やばい、想像してた5倍くらい楽しい…めっちゃ楽しい
こうしてみるとはかせ号ドリルで穴を掘っても自身がその穴に入れないんですね、どこまでもアホを追求する姿勢はそうまさに博士です。
というわけではかせ号、すごかったですね。というか地面に突き刺さってたのがツボに入ってこれ見た日ちょくちょく思い出し笑いしてました。

☆18日目 尚也さん
頑張れ!




ダビデになっていないことをお祈りいたします。

☆19日目 手翰さん
やべえ記事その1です。ベトナムのフーミ(Phú Mỹ)へ行ったお話。ベトナム語を習って現地に行って近くにいた人と仲良くなる、絵にかいたような楽しい旅行じゃないですか。すごい。そしてふみちゃんと乳酸菌といろはす的なやつとゆゆ式成分が濃い。すごい。猫!鳥!牛!いいなーいいなーいいなー。食べ物もことごとくおいしそうでおなかがすいてるときに見るのは間違いだったかもしれない。
明確な目的がある旅行っていいですね、名目とかじゃなくて本気でそこにいく!って旅行。今回はなかなか目的が特殊ですが3日目でばっちり達成して道中もしっかり楽しめている。明らかに旅行慣れしてる動きなのに初海外っていうのがすごいですね。文字で読んでるだけなのでそう感じるだけかもですが。そして訪れたのが有名な観光地じゃないところが更にときめきます。手探り感がある。
アクスタのふみちゃんの表情もこういう写真にぴったりでいいですね。ふみ中学校の写真が特にいい感じです(ブロマガに載ってないほうの)。

20日目 Jonah Wilsonさん
やべえ記事その2です。すごいすごいすごい…旅行じゃないですねこれは、冒険ですね。星を見に行ったお話。
冒頭からまず思うのは書き方がすっごいオシャレなんですよね。壮大な物語!って感じでワクワクしてきます。序盤読んでるときは霧、寒さなどほんとに来て大丈夫だったのかなと心配になってしまいます。私も大阪住みですが都会住みだと写真みたいな暗い夜はまずありませんからね…



からの「「「晴らせ!!」」」で電車のなかで笑ってしまった、唯ちゃんありがとう。
満天の星空!!!さっきの霧の状態からこんなきれいな景色になるなんて本当に驚きです。これは笑い声が漏れますよ。「だってこんなに綺麗なんだもん。」ですよ、ほんとに。
私も天の川は写真でしか見たことありません。360°の星に囲まれるというのはやはり憧れますね。素晴らしい体験だったことでしょう。
その他しきりに「ゆゆ式BDが~」って出て笑かしに来るのがなんかおもしろい。途中明らかにゆゆ式BDをネタに使ってきたのに、最後にはなんかいい感じの話に丸め込まれてしまった…この筆者おそるべし…



☆21日目 mizdraさん
やべえ記事その3。三日連続ですごい記事が来てやべえよやべえよ
ゆゆ式の切り出したコマを利用して作成した「今日のゆゆ式」!!!
「全部説明しようとすると1冊本が出来てしまう」…恐ろしい…
これお店とかにおいてありそうですよね、紙をしっかりして一枚100円。毎日通ってお気に入りのコマを探そう!目指せコンプリート!(うん千種類



☆22日目 水瀬雅美さん
無限ループって
「レッツスローライフw」なにわろ
ゆずこの顔が絶妙にイラつきます。

面白いけど元ネタはわかりません。いつもこの方のネタはわかんないのでこれで正常です。でもこんなものを書くのでせっかくなので調べてみましょう。HooYA、HooYA
メアリ・ウェストマコット→アガサ・クリスティーの『春にして君を離れ』ですね、作者が知ってる名前だった、めずらしい。まったく本を読まない私ですが『そして誰もいなくなった』だけはラノベ等を除き唯一自分で本を買って読んだ作品です。や、ゲームの元ネタになってたから…まあそういう動機ですよね…

汽車が来ない中この場面で唯ちゃんは(微ネタバレ反転)→自分自身のしてきたことについて思い返すそうです。本当に正しいことばかりしてきたのか、自身の思い込みで行動していたのではないか。しかし目の前にゆずこがいたらこうなってしまいそうです。




☆23日目 melさん
記事来ましたが卒論で修羅場なので更新遅くなると思います

2020/10/25追記

↓ツイートの貼り付けがうまくいかないため(動画だから? )ブログのURLになります。
http://meltypot.sblo.jp/article/187053151.html

こんにちは、今いつだと思います?2020年10月です。
2019クリスマスのAdventar記事を更新します。は?
ダウンロードと確認はちゃんと1月にしてたんすよ?ほら、


それでまあ明日でいいやとしてしまった 俺
シュッシュして10ヶ月放置した俺
申し訳ありませんでした。

感想書きます。
起動します。




うおぉ!出てきた!まぎれもなく縁ちゃんです。透過もされますね。
1秒ごとに尻尾を振ってくれるとのことです。
1分間、時計を横において見ていましたが、ズレ無し。正確。ベリーナイス。サマーフォーエバー。
そしてこちらはver.0.0.1でしたが2020/1/22にver0.0.2となり瞬きが追加されたそうです。


かわいいの象徴では?(ただしネコ)

というわけでデスクトップ縁ちゃん時計紹介でした。
繰り返しになりますが遅くなって申し訳ありませんでした。
今年のAdventarも(あると思いますので)非常に楽しみにしております。

☆24日目 99Navistさん
顔写真をゆゆ式風に変換!テレビで芸能人をイラストレーターさんが特徴づけて描いてる絵とかが出てきたりしますよね、それを機械がやってしまう世界が訪れるのでしょうか。
この方が去年描いていた記事もすごかったですね、セーラー服の襟がしっかりと青になっていたり髪の色が各キャラに合っていたのに感動したのを覚えています。

そして今回は色、テクスチャに加えて形状変換。理論を示す概略図も複雑で目を速攻そむけたくなります。ゆずこの漫画の猫のように。実際重いようでエラーが頻発するそうですね。
結果は…ゆゆ式っぽい!ゆゆ式っぽいけどっ、元の顔の特徴をとらえて生成されているのかと聞かれればYESとは答えられませんね。そもそもイラストのプロの人間、もっと言うと三上先生でも「3次元の人物をゆゆ式っぽく描いて!」というのは難しいだろうしできなくても仕方ないのでは?と思ってしまいます。しかし「これは間違いなくゆゆ式のキャラクターの顔!」という変換はできているのですごいと思います。

☆野良参加 ひでん之さん

みょんみょんできます。すごい!しかし目の前にパソコンの画面があるのにこれを使ってみょんみょんする意味とは一体!?でもすごい!でも意味があるのかはわからない!でもすごい!





本当に楽しい時間は早く過ぎるもので今年のゆゆ式Advent Calendar2019は終幕を迎えようとしています。というか今年が終幕を迎えます。耳を澄ませば聞こえてきませんか?この心地よい旋律は…そう…TekiPaki…

こんな下のほうまで読んでいただき本当にありがとうございます。楽しかったですか?私は大満足です。ゆゆ式というコンテンツが令和になっても多くの人の心を動かしていることを実感して満ち足りた気分になりました。

まだまだ読み足りないという方、この機会に過去のゆゆ式Advent Calendarも読み返してみるのはいかがでしょうか。素敵な記事がいっぱいですよ。

それでは、来年もノーイベントグッドライフなゆゆ式が続いていくことを期待して、

おはすみなさい。